ゴミの仕分け・ゴミ捨ての練習:ゴミ分別ゲーム

きぼう新松戸です。
本日は、施設内で発生するおやつや工作のゴミについて、ゲーム感覚で学びました!

「紙」・「プラ」といったカードを配り、ゲーム用に用意しておいた各素材のゴミをカードに合わせて選択します。
その後、各ゴミ用のゴミ箱に正しく捨てられるとご褒美シールをゲットできるという内容です。

ここでの目的は・・・
・ゴミには種類があることを理解する
・ゴミの種類はマークを見ることで分かる
・それぞれのゴミに合わせたゴミ箱に捨てる

子どもたちは皆、ゲーム感覚で楽し見ながら正解を連発!😁
楽しくお勉強ができました!!!🙌
お家でもお手伝いをされているという、嬉しいご報告もいただきました!🙌